読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2007年08月23日

野球の神様


【去年 行った時のですが・・・】

夏の甲子園、終わってしまいましたね・・・icon11
去年のハンカチ王子フィーバーが
ついこの間のような気がしていたのに・・・

それほど去年のインパクトが強くて
今年は・・・face06
・・・と思っていたら
最後に鳥肌が立つような場面ありましたねface08

逆転満塁ホームラン!

今年から低反発のボールを使用したので
ホームランが少なくなったと言われるなかで
見事なアーチでしたicon22

そして何より優勝チームは
優勝候補にもあがらず
地元のテレビ局も事前に取材をしなかったという
公立の進学校であることが凄い!

特待生もいない
全員が普通に入学試験を受けて入ってきた
地元オンリーのチーム
特出するような選手もなく
まさに「全員で勝ち取った」勝利icon12

喜ぶ選手や盛り上がる地元の人々とは裏腹に
「嬉しい誤算だが後から来る請求(宿泊費や祝賀会などか?)が怖いicon10
と言っていた冷静な事務長さんが印象的だった

グラウンドはサッカー部と共用
サッカー部が練習している時は内野練習のみ
(それがファインプレーを生む結果になったらしい・・・)
ボールカウントのランプは信号機を改造した手製の物
用具置き場はトラックからはずしたコンテナ
まあ、よくある普通の公立高校と変わりはない

「野球留学」だの「特待生」だのと取りざたされているこの頃
本当に頑張ってもらいたい
いえいえ・・・
地道に頑張ってきたチームが優勝できて良かった!

野球の神様っているんだなぁ

と、思ったチームでした・・・
いい試合、そして感動をありがとうicon12  

Posted by dona at 23:58Comments(0)雑記

2007年08月18日

vs 名南ボーイズさん


【豪華観光バスface08これなら長距離移動も・・・】

信州っ子たちは夏休みも終盤icon10
宿題も追い込みに加速がついた頃でしょうか?

しかし、都会っ子たちはまだまだ夏休み満喫icon01
県内各地で他県ボーイズの合宿が行われているようです
長野ボーイズ、毎年練習試合三昧の嬉しい夏休みですicon22

今日は愛知の「名南ボーイズ」さん
朝、4時に名古屋を出発
今夜は長野泊で明日は北杜(山梨)へ移動
大型観光バスでの移動・・・リッチだぁ~face07

市内で硬式野球の試合ができるグラウンドが
なかなか無いのにicon10
名南ボーイズさんの宿泊先(○○旅館様)のご尽力で
某公立高校のグラウンドをお借りすることができましたface02

しかし、長野ボーイズ3年生
先週の「ゼット杯」で燃え尽きてしまった・・・?
第一試合はとんでもなく恥ずかしい試合をしてしまいましたface07
せっかく名古屋から来て下さったのに・・・icon11

気を取り直して第二試合
ちょっと締まったかな?
セカンド審判のレンパパ曰く
「やっと試合らしくなってきたな・・・」
7回までしっかり戦って
2-2の同点で終了icon23

お昼を食べて第三試合
1年生中心のジュニア戦


【先発ピッチャーはタッキー】


【キャッチャーはシュガー】






【サクサクパパは主審デビューicon22


【名南ボーイズさん】

長野ボーイズ1年生、まだまだこれからですかね・・・
いろいろな中学の子が集まっているので
まず、チームワークと言うか「仲間意識」を持ちましょうよicon06
みんなで一つの事に向かっていくという気持ち
その中で自分は何をすればよいのか考える・・・

野球は一人だけ「楽しい」ってことはないと思います
みんながいてチーム全体で「楽しい」んだと思います
そういうチームになってほしいです
3年生の良い所は見習って
悪い所は直していってくださいねface02

    頑張れ!
     
         長野ボーイズ 1年生!!


          あっ・・・今日はお休みの2年生のM。くんもね!!  

Posted by dona at 23:25Comments(0)試合

2007年08月17日

ゼット杯結果

◎準々決勝
 
  府中イーグルス    6-0  昭島ボーイズ
  埼京ドリームス     6-5  甲府中央ボーイズ
  相模原Wイーグルス 3-1  長野ボーイズ
  尾張ウィングス     7-0  越谷Kクラブボーイズ


◎準決勝

  府中イーグルス    4-1  埼京ドリームス
  相模原Wイーグルス 8-2  尾張ウィングス


◎決勝

  府中イーグルス        0 1 0 1 1 3 0   6
  相模原ホワイトイーグルス  1 0 0 0 0 2 0   3



う~~~ん
相模原に勝っていれば決勝にいけたかもしれない・・・
得点だけ見るとそんな感じ
後1年あればねぇ・・・

でも、長野ボーイズ
今までの中でicon12最高の成績icon12を残しました!icon22 
    

Posted by dona at 18:46Comments(0)ボーイズ

2007年08月17日

準々決勝 vs相模原ホワイトイーグルス(8/12)

勝ちチームがグラウンド整備して(何で?)
お昼を食べる間も無くすぐに準々決勝icon10icon10

相手は去年の大会で長野ボーイズが破れた
狛江ボーイズにコールドで勝ってきた
長野ボーイズはその後、狛江ボーイズと
何回か対戦するも勝ったことがない・・・face07

ちょっとイヤな予感・・・
二桁ぐらい得点されちゃうのかなぁ・・・
コールドであっ気なく負けちゃうのかなぁ・・・


【いよいよ試合開始!】


【なかなかいいんじゃない?】

緊張の初回、トップのす~さんが四球を選び
バントや相手のエラーなどで
アッと言う間に1点先制!

その裏、先発クリスタルKは三者凡退に押さえ
なかんイケそう・・・icon22

2回裏、連打とエラーで2点とられるが
しっかり守って2点でおさえたicon23
1点差なら追いつく可能性は大!

しかし、さすが神奈川でも強豪チーム
なかなか得点させてくれません・・・face07
打たせて取るicon09
長野ボーイズ追加点が取れず試合終了

でも、気持ちが負けていたワケじゃない!
「勝ちたい」というみんなの気持ちは
いままで以上に伝わってきたョ!
全国にも名が知れているチームと
対等に試合できたじゃない!icon22
今までの勝った試合よりいい試合したと思うョ!


 長野ボーイズ  1 0 0 0 0 0 0   1
 相 模 原    0 2 0 1 0 0 X   3X



【3年生最後の公式戦はいい思い出になりましたface02


【1年生も夏休みのいい思い出になったね!】

     最高の仲間でした!

           ありがとう!!  

Posted by dona at 09:46Comments(1)試合

2007年08月17日

二回戦 vsワールドチャンプ(8/12)


【人数は勝ち!一頃の長野ボーイズを思い出しました・・・】

試合会場を府中市民球場に移し二回戦
去年はここで狛江ボーイズさんに負けたicon11

先攻はワールドチャンプ
長野ボーイズ先発はシオちゃん
堂々とした歩き方でマウンドへ上がる姿は
相手に威圧感を与える・・・icon22
(個人的にはその姿、好きですface05


【堂々とした風格、桜吹雪のシオちゃん】

両チームとも初回は三者凡退face07
この先どーなるのかと思ったけど
二回の表
好調のシオちゃんが二者連続三振に倒すと
みんなのテンションが上がったのか
二回裏の猛攻がスタートicon14icon14

クリスタルK  四球→WPで二塁へ
ウチの息子  バントが内野安打に(元祖ラッキーボーイ!icon22
     その間にクリスタルK生還!1点!
ユウちゃん改めフィーバー  内野安打
シオちゃん  センター前ヒット!ノーアウト満塁!
コバS  四球→押し出しで2点目!
ウキョ  SQ外され三塁にいたフィーバーゆうちゃんタッチアウトface08→その後本人も三振icon11
す~さん  四球でツーアウトながら満塁!
マー君  カウント追い込まれるもドカンと一発センター前へ!!
      シオちゃん、コバS、す~さんと3人生還!5点!!
クロちゃんショートゴロで3アウトチェンジ・・・

相手に助けられた面もあったけど
みんなの一つでも前の塁に進みたという
必死の気持ちが伝わって来ました
それが運を呼び込んだのでしょう・・・icon22

守備もダブルプレーに三振にと絶好調icon14icon14
みんなの気持ちもicon14icon14icon14

そして、代打のY~田くん!
見事に初球をセンター前へ!!
代走のシュンちゃんと満面の笑みでハイタッチして
ベンチに戻ってくる姿が印象的でしたface02


【代打 Y~田くん ヒット!


【すっごく嬉しそうな顔してた・・・icon22コーチャーはM。くん】

5回表、ヒットと犠打などで1点とられてしまいましたが
その裏、ノーアウト満塁の場面に
昨日からあたっているフィーバーゆうちゃん!
期待どおりフィーバーしてくれました!face02
2人生還したところでコールドゲーム成立!

何だかこのままイケそうな気がしてきた・・・


 ワールドチャンプ    0 0 0 0 1   1
  長野 ボーイズ     0 5 0 0 2X  7X

 ベスト8進出!  

Posted by dona at 09:01Comments(0)試合

2007年08月13日

一回戦 vs多摩ファイターズ(8/11)


【会場は国士舘大学多摩校舎グラウンド】


【資格審査中の多摩ファイターズさん・・・強そう・・・face08icon10


【試合開始を待つ長野ボーイズ・・・都会の暑さで・・・icon10icon10


【先発はユウちゃん】


【5回からはクリスタルK】

試合開始は3時過ぎ
東京でも丘陵地で緑が多いところなので
風が吹くと多少涼しいと感じるのですが
長野と比べたら・・・蒸し暑いface07

多摩ファイターズさん先攻
一回の表、トップバッターを三球三振で打ち取ったユウちゃん!
なかなか調子はいいんじゃない?
と、思ったのに二者連続四球・・・face08icon10
しかし、4番打者を
1-4-3のダブルプレーに打ち取り守備は好調icon22

その裏、長野ボーイズの攻撃は
初球から積極的に打ちに行ったが三者凡退icon11
ちょっと不安なスタートになってしまいました・・・

でも二回からは打撃絶好調icon14icon14
連打あり、ユウちゃんの三塁打あり
相手のエラーあり、ボークあり・・・

そして、0-5で迎えた6回裏の攻撃
ノーアウト満塁で代打シュンちゃん
一発出れば試合終了の場面・・・
気合を入れてバッターボックスに立つicon09

その気合にピッチャー負けたのか
いきなり初球を暴投・・・ボールはキャッチャーの後ろへ
シュンちゃん大きく腕を回し
三塁のシオちゃんをホームへ呼ぶ!
1点追加!
0-6でコールドゲーム!!

今までの練習の成果が良くでた試合でした
バックネット裏の控えの審判さん達も
  「バットが良く振れてるよ。
     三振でも思い切り振れてるから素晴らしいよ!」
  「動きがとってもいいよ!
     やっぱり1日前に来て試合に臨んだ方がいいね」
と、沢山お褒めの言葉をかけてくださいました
(私はカラス婆でバックネット裏にいましたので・・・)

   多摩ファイターズ  0 0 0 0 0 0    0
   長野 ボーイズ   0 3 1 1 0 1X   6

一回戦突破!!



【勝ったよ~~face02今日もお泊まりだぁ~icon22


【お世話にならなくて良かったね!】
 なぜか校内に救急車が・・・
   中にはナンバーが付いていないのも・・・
   どうやら実習用の救急車のようです・・・凄い学校だぁ~icon10  

Posted by dona at 11:20Comments(0)試合

2007年08月13日

ゼット杯開会式(8/11)

今年の開会式は府中にある
明治大学のグラウンドで行われました





いよいよ入場行進icon12
参加チームは沖縄から茨城まで32チーム




【選手宣誓は埼京ドリームズ】


【グラウンドの向こうでは明大野球部が練習してました】

このメンバーでの行進は最後です
でも・・・
ちょっと元気なかったなぁ・・・face07



  

Posted by dona at 10:10Comments(0)ボーイズ

2007年08月12日

8月12日の記事

三年生最後の公式戦は
「ベスト8!」
まで勝ち進みました
しかも、ここまでコールド!

準々決勝は狛江ボーイズを破った
相模原ホワイトイーグルス
初回に1点取るも
その後はチャンスを生かせず
追加点なし
相手には長打も打たれ3点取られてしまった
しかし、7回の最後までしっかり守り
逆転出来そうで出来ない
応援団も力が入る
見ごたえのある試合でした

ホント、いい試合でした!

そして、いいチームでした!

みんな!ありがとう!!

      (携帯より更新)  

Posted by dona at 18:14Comments(0)試合

2007年08月11日

8月11日の記事

勝ったどぉ〜!
0ー6
五回コールド!
代打、シュンちゃん
バッターボックスに立っただけぇ〜?
多摩ファイターズピッチャー暴投で
シオちゃん生還!
コールドゲーム成立\(≧▽≦)/
三年生、最後の公式戦は
明日へ続くのでありました〜!

(携帯より更新)  

Posted by dona at 18:43Comments(0)

2007年08月10日

ゼット杯出発!


【今回は背番号60のヘッドコーチより気合を込めた挨拶】




【いよいよバスに乗り込みますicon16

運転はヘッドコーチface08
爽やかな青空が広がる長野を
本日お借りしている八王子ボーイズさんのホームグラウンドがある
相模湖へ向けて出発して行きましたicon23

宿泊は府中駅前icon25
子供たちは勿論、夜間外出禁止!ですicon09
このメンバーでのお泊まりも最後だね・・・icon11

保護者大応援団は明日早朝出発の予定ですicon17  

Posted by dona at 10:48Comments(0)ボーイズ

2007年08月05日

続!佐久浅岳ボーイズさん

先週のicon05ドローゲームの続きをしに
佐久へ行って来ましたicon17
(私は仕事の為、お見送りのみicon23

ウチの息子は打撃絶好調icon14icon14
当然のように「母がいないと打つヮ~!」と言われましたface07
二試合とも勝ったようですicon22

試合の様子はカトウリーナさんのブログを見て下さいナface02

  →かとちゃん てんつくてん  

Posted by dona at 23:38Comments(0)試合

2007年08月04日

最強!!


【某高校グラウンド、いつもお世話になっております・・・face02

午後の天気icon03やびんずる祭りの渋滞を心配して
本日は朝7時半から練習icon10

練習試合で遠征のため
グラウンドが空いているという某高校をお借りしました
しかし、チト遠いのが・・・face07
7時前には家を出て
川沿いをひたすら走りましたicon17icon10


【環境はとてもGOOD!坂道ダッシュもバッチリicon22


【遠征前に外野でノックを受けている高校生・・・内野は中学生、すみませんicon11

お昼までの予定でしたが
みんな(?)の気合が入って
結局、午後4時までの長~~~い練習になったのでありましたface03  

Posted by dona at 23:24Comments(0)ボーイズ