2009年07月27日
応援ありがとうございました!
【決勝戦進出チームに託された46校の思い】
(左の写真、右から三番目に「上田西」もありましたよ!

「6回勝てば甲子園!」
先は長いと思って始まった長野大会
ついに長野日大が6回勝って
甲子園への切符を手にしました!

【優勝旗をもらうキャプテンGOくん】
ウチの息子はスタンド応援ですが
練習はみんなと一緒にやってきました
練習の後、普通の高校生と同じように
ワイワイ騒いで盛り上がったりしてきました
本当に良いチームメイトに恵まれ
甲子園にまで連れて行ってもらう事ができ
頑張ってきて良かったと思いました
(勉強の方はかなりヤバイですが・・・


【学校にて優勝報告会】
いよいよ甲子園!
さらに勝ち続ける事を祈って応援も頑張ります!
Posted by dona at 10:16│Comments(2)
│高校野球
この記事へのコメント
始めまして こんにちは~
おめでとうございます♪
日々の努力が報われた瞬間でしたね
またこれから甲子園に向かって
力を発揮していただきたいものを
思っています
人生において野球を通しいろんなことを感動したり 学んでいただきたいと切に
思っています この体験は貴重だよね
そして これからの人生で必ず宝物になると思います さらなるご活躍を心よりお祈りします☆彡
おめでとうございます♪
日々の努力が報われた瞬間でしたね
またこれから甲子園に向かって
力を発揮していただきたいものを
思っています
人生において野球を通しいろんなことを感動したり 学んでいただきたいと切に
思っています この体験は貴重だよね
そして これからの人生で必ず宝物になると思います さらなるご活躍を心よりお祈りします☆彡
Posted by 福寿荘 女将
at 2009年07月31日 10:50

☆福寿荘女将さま
応援ありがとうございます!
ホント、頑張ったのは子供達!
「今、自分がやらなくてはいけない事は何か?」
と、いつも監督やコーチに言われてやってきました
たとえベンチ入りできなくてもそのプロセスは
人生の中で良い経験になると思います
引き続き甲子園の応援もよろしくお願いします!
応援ありがとうございます!
ホント、頑張ったのは子供達!
「今、自分がやらなくてはいけない事は何か?」
と、いつも監督やコーチに言われてやってきました
たとえベンチ入りできなくてもそのプロセスは
人生の中で良い経験になると思います
引き続き甲子園の応援もよろしくお願いします!
Posted by dona
at 2009年08月01日 11:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。