読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年07月27日

応援ありがとうございました!

  
【決勝戦進出チームに託された46校の思い】
    (左の写真、右から三番目に「上田西」もありましたよ!face02

「6回勝てば甲子園!」
先は長いと思って始まった長野大会
ついに長野日大が6回勝って
甲子園への切符を手にしました!icon22


【優勝旗をもらうキャプテンGOくん】


ウチの息子はスタンド応援ですが
練習はみんなと一緒にやってきました
練習の後、普通の高校生と同じように
ワイワイ騒いで盛り上がったりしてきました

本当に良いチームメイトに恵まれ
甲子園にまで連れて行ってもらう事ができ
頑張ってきて良かったと思いました
(勉強の方はかなりヤバイですが・・・face02icon10


 
【学校にて優勝報告会】

いよいよ甲子園!
さらに勝ち続ける事を祈って応援も頑張ります!



  

Posted by dona at 10:16Comments(2)高校野球

2009年07月24日

まさか・・・(@ 0 @;)

7月22日
ウチの息子の学校は第二試合だったのですが
松本球場は駐車場が少ないため早めに行って
第一試合 佐久長聖vs飯山 から観戦

クロママに「来てる?」とメールすると
クロちゃんとママのいる場所を教えてくれたので
早速、取材(?)に行ってきましたface02


【一塁側 佐久長聖応援団】


【千羽鶴の力作icon12

千羽鶴と一緒に木の箱がロープで括られていました
近くにいた応援団の方に「何が入っているの?」と聞いてみましたが
「僕たちにもわからないんです・・・」
気になる!


【「必勝」の鉢巻きをしたクロちゃん発見!】


【本日は最前列で踊ってましたface02


【クロママも発見!あ~ちょっと横向き・・・icon10


【背番号21のかわいい部員(?)いましたface02
  (来年はメイちゃん、チェアでお願いします!)

試合の方は始め長聖が優位かと思ったのですが・・・
勢いにのった飯山の打撃は凄かった!
4点差を縮められないまま長聖まさかの敗退face08icon10

高校野球の怖さを目の当たりにしました・・・icon10
クロちゃん、来年は頼むよ!

     ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


【10時45分ごろ照明がつけられました】

試合前にあらかじめ「日食」のため
試合の途中で照明をつけるというような放送があり
三回の途中ぐらいだったと思うのですが
球場の照明が点灯されました

いろいろな意味で記憶に残る試合となりました!  

Posted by dona at 11:09Comments(0)OB情報

2009年07月21日

来年に賭ける!

土曜日、雨の中上田西vs長野日大の試合が行われました

日大にとっては気が抜けない相手・・・上田西
長野ボーイズ注目のマー君がいます!


【7回表 7点差を背負ってマー君登場!】

こんな時に限ってカメラ忘れた・・・face07
携帯のカメラではここまでしかズームできない・・・icon11

ヒットを一本打たれましたが
キチッと0点で押さえて試合終了


チームとしては負けてしまいましたが
マー君にはまだ来年があります!

マー君母からも
「次は負けないよ!」とメールがきました

すでに来年に向けて練習が始まっていると思います
頑張れ!マー君!

  

Posted by dona at 10:32Comments(0)OB情報

2009年07月16日

油断大敵!


【14日 日大 vs 諏訪二葉】

梅雨も明けていよいよ暑くなってきましたicon01
「夏」の大会らしい日が続いております・・・icon10icon10

曇っているからと油断していると
次の日、大変な事になっていたりします・・・face08
油断大敵!

「露出している部分はあるのか?」と思うほど
しっかりガードしている方もいらっしゃいます
日焼け対策は万全の保護者応援団席です・・・face02

試合の方も二回戦に入り、なかなか見ごたえのある試合や
「まさか?」の試合が続いておりますね~

昨日は本当に「まさか?」の試合がありましたね・・・
9回表まで6-0で勝っていたのに
9回裏で一気に7点も取られ
まさかのサヨナラ負け・・・face08icon10
油断大敵!

さて、いよいよ土曜日は日大 vs 上田西です
  

Posted by dona at 12:41Comments(0)高校野球

2009年07月15日

マーくん登場!

マーくん
  公式戦 初当番 【初登板】
        おめでとうございます!


昨日はOBが在籍するチームが目白押しでしたね~face02
そして、それぞれ勝ち進みました!icon22

カトちゃんが応援に行ったようなので
詳しい報告はカトちゃんのブログでご覧くださいdiary

  ⇒ カトちゃんてんつくてん  

Posted by dona at 12:01Comments(0)OB情報

2009年07月13日

2009夏 一回戦

いよいよ2009年の夏が始まりましたね!icon01
長野ボーイズ4期生は2年生になり
それぞれの学校で頑張っています!

昨日はオリスタで松代、長野県営で上田西の試合があり
ハシゴしようかと思ったのですが・・・face07
これからの日程を考慮し体力温存!face03
マー君がベンチ入りしている上田西の試合を見に行ってきました


【マー君は背番号10を付けていました!】


【あのベルトの位置はマー君に間違えない!face02


【本日の出番はパット引き・・・】


【ネクストボックスに居たけど・・・代打じゃなかったface07


【上田西応援団 部員多いですねぇ~~!face08

マー君母から「いるよ~!」とメールが返ってきたので
保護者スタンドを探してみました・・・

  ↓ ↓ ↓ ズームUP!


【黒サングラスのテキ屋のオヤジさんみたいな人居ますねぇ・・・】

さらにズームUPしてみましょう・・・

   ↓ ↓ ↓ ↓


【あら、マー君父でしたか・・・face02icon10

速球派マー君の出番はありませんでしたが
試合は5回コールドで上田西の勝ち!

相手の犀峡はメンバーが少なく
体格も小ぶりな子が多かったですが
バッティングは結構良かったですよ~face02
最終回には連打も出て頑張りましたが残念icon11

攻守交代の時大きな声で数を数えながら
全力で走っていたのが印象的でした
人数が少なくても「野球ができる喜び」を感じるチームでした


【ルーキーズ?坊主頭と対照的なところが・・・face02icon10


【殿間くん?最後の打席に入る前に縛り直してました(気合い?)face02icon10
 (一般席の方が「おい、このチームには女の子居るんかい?」って言ってましたface03
    ↑ いろいろ論議があるようですが女の子は出れませんから・・・icon11

さて、いよいよ明日は日大、佐久長登場しますicon22
  

Posted by dona at 12:14Comments(0)OB情報