読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年03月08日

シーズンが始まるよ!

今日はウチの息子の学校で紅白戦があると言うので
午後のチョットだけですが行ってきましたicon16


【雪が少なかったのでグラウンドのコンディションはgood!のようですicon22

金属バットの何とも言えない快音を
久し振りに聞いてワクワクしてしまいました・・・face02icon10
やっぱり試合はいいなぁ~~!


【紅白試合の後は反省会】

反省会をちょっと聞いていたのですが
とても印象に残った監督の言葉がありました

 「勝負強さというのは自分で作るものだ」

つまり「勝負強さ」というのは
「運」とか初めから持っているものではなく
練習とか試合とかの経験の積み重ねにより学習し
次に同じ場面が来たら実践できる事が
「勝負強さ」につながっていくと言う

なるほど・・・と思いました!
野球はただひたすら練習し筋トレで体を作ってもダメ
学習・・・頭を使わなくてはダメなんですね~icon10
だから監督はいつも「一球一球を大事に!」って言うんですね・・・

これは野球だけじゃなくて
人生にも当てはまりますよね!
勉強になりました!face02

さて、いよいよシーズンが始まります!
また、今年もボーイズ卒団生追っかけますよ~~!face02icon22


  

Posted by dona at 23:53Comments(0)高校野球