読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年07月24日

まさか・・・(@ 0 @;)

7月22日
ウチの息子の学校は第二試合だったのですが
松本球場は駐車場が少ないため早めに行って
第一試合 佐久長聖vs飯山 から観戦

クロママに「来てる?」とメールすると
クロちゃんとママのいる場所を教えてくれたので
早速、取材(?)に行ってきましたface02


【一塁側 佐久長聖応援団】


【千羽鶴の力作icon12

千羽鶴と一緒に木の箱がロープで括られていました
近くにいた応援団の方に「何が入っているの?」と聞いてみましたが
「僕たちにもわからないんです・・・」
気になる!


【「必勝」の鉢巻きをしたクロちゃん発見!】


【本日は最前列で踊ってましたface02


【クロママも発見!あ~ちょっと横向き・・・icon10


【背番号21のかわいい部員(?)いましたface02
  (来年はメイちゃん、チェアでお願いします!)

試合の方は始め長聖が優位かと思ったのですが・・・
勢いにのった飯山の打撃は凄かった!
4点差を縮められないまま長聖まさかの敗退face08icon10

高校野球の怖さを目の当たりにしました・・・icon10
クロちゃん、来年は頼むよ!

     ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


【10時45分ごろ照明がつけられました】

試合前にあらかじめ「日食」のため
試合の途中で照明をつけるというような放送があり
三回の途中ぐらいだったと思うのですが
球場の照明が点灯されました

いろいろな意味で記憶に残る試合となりました!  

Posted by dona at 11:09Comments(0)OB情報