2008年09月09日
9月6日 オリスタ(北信地区予選)
先週は仕事が休めなかったので
6日はしっかりお休みいただいて応援に行きましたよ~~

【ちょっとお天気が怪しい・・・
】
先週も雨で順延や時間変更があり
今年は何だかお天気が気になります
でも、夏の大会に比べたら
スタンドも随分過ごしやすい気候になりました・・・
ウチの息子は先週の試合から
野球部内の「応援団長(=声だし隊長)」を命ぜられ
何とスタンド最前列!!
早くも目標を達成してしまいました・・・
(「目指せスタンド最前列!」が合言葉でしたから
)
今後の目標どうする?太鼓にする?

【さぁ~いきましょお~! さぁ~いきましょお~!】

エンジン掛かるの遅くって
ちょっとハラハラした試合でしたが
(息子の「隊長」にハラハラしてたのかも?
)
2勝目
午後は久し振りにパパとゆっくりお昼を食べて
(息子を車で送って行く度に気になっていた
ナガプロでも見た「狼煙」というラーメン屋さん
)
ニンニクの臭いをプンプンさせながら
松代戦を見に行きました
再入場券をもらってあったのですぐスタンドに入り
キョロキョロしながら1塁側(松代)へ
ちょっと怪しい人だったかなぁ・・・

すると・・・
保護者応援席にユウちゃん母発見!
(母もデカイからすぐわかったヮ
)
その前にはウキョちゃん母!
以心伝心
こっちを向いた時、手を振ったら
「おいで
おいで
」のサイン
まあ、着替えもしてあったし
OB保護者として応援させていただきました
そしたら何と
ユウちゃんもウキョちゃんもベンチ入りしているではないか
何だか急な事だったようで・・・
あわててカトちゃんにメール
カトちゃんもびっくり!
まあ、何はともあれ良かった!良かった!

【今度は甲子園バージョンの「My メガホン」持っていきます
】
↑ ・・・って勝ち進めば当たるし・・・
6日はしっかりお休みいただいて応援に行きましたよ~~

【ちょっとお天気が怪しい・・・


先週も雨で順延や時間変更があり
今年は何だかお天気が気になります

でも、夏の大会に比べたら
スタンドも随分過ごしやすい気候になりました・・・

ウチの息子は先週の試合から
野球部内の「応援団長(=声だし隊長)」を命ぜられ
何とスタンド最前列!!

早くも目標を達成してしまいました・・・

(「目指せスタンド最前列!」が合言葉でしたから

今後の目標どうする?太鼓にする?
【さぁ~いきましょお~! さぁ~いきましょお~!】

エンジン掛かるの遅くって
ちょっとハラハラした試合でしたが
(息子の「隊長」にハラハラしてたのかも?


2勝目

午後は久し振りにパパとゆっくりお昼を食べて
(息子を車で送って行く度に気になっていた
ナガプロでも見た「狼煙」というラーメン屋さん

ニンニクの臭いをプンプンさせながら
松代戦を見に行きました

再入場券をもらってあったのですぐスタンドに入り
キョロキョロしながら1塁側(松代)へ
ちょっと怪しい人だったかなぁ・・・


すると・・・
保護者応援席にユウちゃん母発見!
(母もデカイからすぐわかったヮ

その前にはウキョちゃん母!
以心伝心

こっちを向いた時、手を振ったら

「おいで


まあ、着替えもしてあったし
OB保護者として応援させていただきました

そしたら何と
ユウちゃんもウキョちゃんもベンチ入りしているではないか

何だか急な事だったようで・・・
あわててカトちゃんにメール

カトちゃんもびっくり!

まあ、何はともあれ良かった!良かった!
【今度は甲子園バージョンの「My メガホン」持っていきます

↑ ・・・って勝ち進めば当たるし・・・


2008年09月01日
手術しました・・・
ウチの息子、骨折しました・・・
全治三か月です・・・
って書くとそ~と~ひどい骨折のように思われちゃいますが
骨折した場所は右薬指
本人も「つき指」程度に思って医者へ行きました
しかも、チャリ漕いで!
レントゲンを撮ってもらい先生の説明を受けました
「う~ん、骨折しているねぇ・・・
大きな病院紹介するから行った方がいいなぁ」

確かにつき指にしては腫れすぎているような・・・
でも、骨折してるからって大きな病院へ?
そんな「有望選手」でもないから
そんなにまでしていただかなくても・・・
「これはねぇ、このまま骨がくっついたら
将来的に指が曲がらなくなっちゃうよ!」

紹介してもらった大きな病院の先生は
「指専門」の先生なんだそうです
その日はその先生の診察はない日だったのですが
運良く外来の診察室に来てくださって
「あ~脱臼骨折だねぇ・・・手術が必要だから
今日、手術室が空いたらやっちゃおう!」




だから・・・・
そんなに「有望選手」ではないから
そこまでしていただかなくても・・・
しかし、先生の説明を受けているうちに
単なる骨折ではないとわかり
とにかく普段の生活に支障のないように
お願いすることにしました
しかし、指で良かった・・・
手術も1時間ほどで終わり
2日後にはもう、練習に行きました
(もちろん、出来る事しかやっていませんが・・・)
まだちょっとマヒした感じはあるけど
指はちゃんと曲がるようです



(でも、傷口痛くてチャリのハンドル持てないのでVIP送迎
)
今日、抜糸の予定です
本人は「球がイレギュラーした」と言ってますが
ちょっとした気の緩みもあったと思います
慣れてきた頃こそ引き締めたいですね

【毎日消毒している傷口】 ↑ グロテスクなので
写真は小さめにしておきます

全治三か月です・・・

って書くとそ~と~ひどい骨折のように思われちゃいますが
骨折した場所は右薬指

本人も「つき指」程度に思って医者へ行きました
しかも、チャリ漕いで!
レントゲンを撮ってもらい先生の説明を受けました
「う~ん、骨折しているねぇ・・・
大きな病院紹介するから行った方がいいなぁ」



確かにつき指にしては腫れすぎているような・・・

でも、骨折してるからって大きな病院へ?
そんな「有望選手」でもないから
そんなにまでしていただかなくても・・・

「これはねぇ、このまま骨がくっついたら
将来的に指が曲がらなくなっちゃうよ!」



紹介してもらった大きな病院の先生は
「指専門」の先生なんだそうです
その日はその先生の診察はない日だったのですが
運良く外来の診察室に来てくださって
「あ~脱臼骨折だねぇ・・・手術が必要だから
今日、手術室が空いたらやっちゃおう!」






だから・・・・
そんなに「有望選手」ではないから
そこまでしていただかなくても・・・

しかし、先生の説明を受けているうちに
単なる骨折ではないとわかり
とにかく普段の生活に支障のないように
お願いすることにしました
しかし、指で良かった・・・
手術も1時間ほどで終わり
2日後にはもう、練習に行きました

(もちろん、出来る事しかやっていませんが・・・)
まだちょっとマヒした感じはあるけど
指はちゃんと曲がるようです




(でも、傷口痛くてチャリのハンドル持てないのでVIP送迎

今日、抜糸の予定です
本人は「球がイレギュラーした」と言ってますが
ちょっとした気の緩みもあったと思います
慣れてきた頃こそ引き締めたいですね

【毎日消毒している傷口】 ↑ グロテスクなので
写真は小さめにしておきます

2008年08月31日
秋季大会始まりましたね
毎日30度を超える暑い日々
「いつまで続くの?」と思いきや
まだ八月というのに布団が欲しくなるような涼しさ
そしてチョー集中豪雨&ゲキ雷

ホント、異常気象ですね・・・
昨日から秋季大会の地区予選が始まりましたが
やはり、ほとんどの試合は雨のため順延になりました
北信は時間の遅れはあったものの予定通り
ウチの息子の学校も
雨を心配しながらも試合が行われ
まずは一勝
「春の甲子園」に繋がる大事な大会
保護者の応援にも力入ります・・・

【昨日は水撒き要らなかったですね
】 (↑ 夏休み中の県営球場)


「いつまで続くの?」と思いきや
まだ八月というのに布団が欲しくなるような涼しさ
そしてチョー集中豪雨&ゲキ雷


ホント、異常気象ですね・・・

昨日から秋季大会の地区予選が始まりましたが
やはり、ほとんどの試合は雨のため順延になりました
北信は時間の遅れはあったものの予定通り
ウチの息子の学校も
雨を心配しながらも試合が行われ
まずは一勝

「春の甲子園」に繋がる大事な大会
保護者の応援にも力入ります・・・

【昨日は水撒き要らなかったですね


2008年08月17日
きゅうじのきゅうじつ
ウチの息子は14日から3日間、練習がお休みでした
ちょうど兄も帰省していたので遊びまくりでした・・・

【東急将棋祭での谷川九段】

【自由対局のコーナーで】
結構沢山の人がいました
でも、大体チビッ子(小学生)かおじさんばかり・・・
女流棋士はやはり人気でした
二人のおじさんと五局して一勝四敗
やっぱりここへ来る人は並じゃないよ・・・
その後久し振りに息子とお茶しました

【お茶だけじゃ済まない・・・
】
夜には久し振りにメンツが揃ったので
お盆でお参りに来たイトコまで巻き込んで「麻雀大会」

【手前の女の子は小学校六年生です・・・
】
すっかり野球を忘れた球児の休日でした・・・
ちょうど兄も帰省していたので遊びまくりでした・・・

【東急将棋祭での谷川九段】
【自由対局のコーナーで】
結構沢山の人がいました
でも、大体チビッ子(小学生)かおじさんばかり・・・

女流棋士はやはり人気でした

二人のおじさんと五局して一勝四敗

やっぱりここへ来る人は並じゃないよ・・・

その後久し振りに息子とお茶しました

【お茶だけじゃ済まない・・・

夜には久し振りにメンツが揃ったので
お盆でお参りに来たイトコまで巻き込んで「麻雀大会」
【手前の女の子は小学校六年生です・・・

すっかり野球を忘れた球児の休日でした・・・

2008年08月15日
長野ボーイズ vs 麻生ジャイアンツボーイズ
【ちょっとお天気が心配・・・


まさか・・・
こんなに有名で強いチームと練習試合できるなんて・・・


願ってもないチャンスにOBも集合してしまいました・・・

【クロちゃん・す~さん・ユウちゃん・ウチの息子】
試合の結果は・・・

まあ、仕方ないですよ・・・
毎年「入団テスト」を行っているほどの
人気&実力のあるチームですから!
みんなも桑田さんを目の前にして
ちょっと緊張と言うかドキドキしちゃってたよね・・・


でも、三振を取ったり三者凡退に抑えたり
所々にいつもどおりの内容も見られたから・・・

現在、半分は一年生の長野ボーイズ
これからこの経験を活かした試合ができるように
頑張ってください!!
再来年に期待

【桑田さんのノックを受けれるなんて!

2008年08月14日
2008年08月13日
♪ あ~~夏休み ♪
どこの高校球児も夏休みは
遠征やら練習試合やらと
お忙しい毎日をお過ごしのことと思います・・・
もちろん我が家も
早朝出かけて行って
暗くなってから帰ってくる
そんな夏休みです・・・
でも、14日から三日間お盆休み
まあ、いろいろ予定はあるのですが・・・
とりあえず母は泥だらけの洗濯がない事と
朝ゆっくりできることが楽しみかな?
そして・・・
明日は久しぶりに長野ボーイズのみんなに会える!!
ウチの息子も楽しみにしています
(みんなに会えるのと〇田さんに会えるのも楽しみにしてます
)
では、明日オリスタで・・・
遠征やら練習試合やらと
お忙しい毎日をお過ごしのことと思います・・・

もちろん我が家も
早朝出かけて行って
暗くなってから帰ってくる
そんな夏休みです・・・

でも、14日から三日間お盆休み

まあ、いろいろ予定はあるのですが・・・
とりあえず母は泥だらけの洗濯がない事と
朝ゆっくりできることが楽しみかな?

そして・・・
明日は久しぶりに長野ボーイズのみんなに会える!!

ウチの息子も楽しみにしています

(みんなに会えるのと〇田さんに会えるのも楽しみにしてます

では、明日オリスタで・・・

2008年08月12日
母 デビュー?
昨日はいよいよ母が高校野球デビューをいたしました・・・
って、ユニフォーム着てグラウンドに立ったワケじゃなく
お茶当番デビュー
三年生が引退してから二年生中心のチームになり
保護者会も二年生中心になってきました
今まで人数が多いこともあって
一年生は「お茶当番」は免除されていました
夏休みは練習試合も多く
特に平日の試合には当番の人数が足りません
仕事の都合で平日休みやすい私・・・
もちろん参加させていただきます!
ボーイズとは様子が違うので
一応、初心者として気を使ったつもりですが・・・
先輩のお母さん方もやさしい人ばかりで良かった
でも、平日の観戦者は少ないし
子供達の事はマネージャーさんがやってくれるので
チョット楽だったかな?
来週もまた平日に行く予定です
って、ユニフォーム着てグラウンドに立ったワケじゃなく
お茶当番デビュー

三年生が引退してから二年生中心のチームになり
保護者会も二年生中心になってきました
今まで人数が多いこともあって
一年生は「お茶当番」は免除されていました
夏休みは練習試合も多く
特に平日の試合には当番の人数が足りません
仕事の都合で平日休みやすい私・・・
もちろん参加させていただきます!

ボーイズとは様子が違うので
一応、初心者として気を使ったつもりですが・・・
先輩のお母さん方もやさしい人ばかりで良かった

でも、平日の観戦者は少ないし
子供達の事はマネージャーさんがやってくれるので
チョット楽だったかな?
来週もまた平日に行く予定です

2008年08月09日
千葉大会 初戦突破!!
長野ボーイズは今「千葉大会」へ行っています
昨日、マエノリ(業界用語?)で行きましたので
カトちゃんからは「千葉は暑い」とメール来ました
そして、今日仕事を終って携帯のメールを見たら・・・
9-5 北総ボーイズに勝ちました
「これから洗濯
」
とカトちゃんからメール入ってました
「てんつくてん」の方にまだアップしてないみたいなので
こちらにアップしておきますね
長野ボーイズ初戦突破です!!
明日は vs佐倉ボーイズ
昨夜は成田空港
近くの豪華ホテルに宿泊でしたが
今夜はフツーのホテルのようです・・・
先輩たちより更に上を目指して頑張って下さい
甲子園
盛岡大附残念・・・
昨日、マエノリ(業界用語?)で行きましたので
カトちゃんからは「千葉は暑い」とメール来ました

そして、今日仕事を終って携帯のメールを見たら・・・
9-5 北総ボーイズに勝ちました

「これから洗濯

とカトちゃんからメール入ってました
「てんつくてん」の方にまだアップしてないみたいなので
こちらにアップしておきますね

長野ボーイズ初戦突破です!!
明日は vs佐倉ボーイズ
昨夜は成田空港

今夜はフツーのホテルのようです・・・
先輩たちより更に上を目指して頑張って下さい

甲子園
盛岡大附残念・・・

2008年08月07日
高校野球の楽しみ方
今日の第一試合は
昨日、雷雨
のためノーゲームになった
大阪桐蔭 vs 日田林工業との試合でした
昨日は見れなかったけど
今日は見ますよ!
そして、桐蔭の四番が出てきた時・・・
あっ!この曲は・・・
【日ハム・中田翔の大阪桐蔭時代からの登場曲】
高校時代は「怪物」と言われた「中田翔」
この曲がピッタリ合っていたように思います
私の中では「ウィ・ウィル・ロック・ユー」=「中田翔」
(でも、一年生の時の登場曲は「タッチ」だつたそうです・・・
)
今の高校野球の応援はプロ野球なみになってきましたよね
ひとりひとりテーマ曲をもっているんですよ・・・
だいたいは本人の希望の曲らしいのですが
みんな自分に合ったかっこいい曲知ってるよね~~
最近「応援曲」も楽しみにしています・・・
昔から定番の応援は聞かなくなりましたねぇ・・・
だいたい「六大学」の応援をマネしたのが多かったですが
あまりにも定番過ぎて「大学の応援歌」という事を
知らないで使っている高校多いんじゃないかな?
松商 vs 慶応で使われなくて良かったです
(モチロン、慶応は使ってましたけど・・・)
【定番だけど本当は・・・
】
↑ ↑ これは 「ダッシュ慶応」
あとよく使われているのは「早稲田のコンバットマーチ」
まあ、私達の時代はこれが主流でしたが・・・
それから・・・
「校歌」も特徴ある高校ありますよね・・・
春のセンバツに出た「華陵高校」はちょっとビックリした!
【華陵高校(英語科がある)の英語が出てくる校歌】
(相手は慶応でしたね・・・最後は思い切り「ダッシュ慶応」でした
)
「 Soar up,reach for the stars! 」
直訳すれば「上に舞い上がれ、星に達するまで」ですが
毎日新聞の記事には「雄飛せよ、各々の夢に向かって」となってました
今年の夏はどんな応援があるのかな?
私はそんな事も楽しみにしています
ちなみに県大会でのお気に入りは
佐久長聖の応援でした
ベンチャーズの曲にのせて 「おぉ~おおお~佐久長聖~!」
みんなで肩を組んでの印象的な応援でした
耳に残ってしまった・・・
あと・・・
「長聖最強!(長聖最強!)オレ!オレ!オレオレ・・・・・・」
これって長野日大や他の高校もやってるんだけど
「犀峡高校はどうなの?」って息子に聞いたら
「そんな事気にするな・・・
」
といわれてしまいました・・・
昨日、雷雨

大阪桐蔭 vs 日田林工業との試合でした
昨日は見れなかったけど
今日は見ますよ!

そして、桐蔭の四番が出てきた時・・・
あっ!この曲は・・・
【日ハム・中田翔の大阪桐蔭時代からの登場曲】
高校時代は「怪物」と言われた「中田翔」
この曲がピッタリ合っていたように思います
私の中では「ウィ・ウィル・ロック・ユー」=「中田翔」
(でも、一年生の時の登場曲は「タッチ」だつたそうです・・・

今の高校野球の応援はプロ野球なみになってきましたよね

ひとりひとりテーマ曲をもっているんですよ・・・
だいたいは本人の希望の曲らしいのですが
みんな自分に合ったかっこいい曲知ってるよね~~

最近「応援曲」も楽しみにしています・・・

昔から定番の応援は聞かなくなりましたねぇ・・・
だいたい「六大学」の応援をマネしたのが多かったですが

あまりにも定番過ぎて「大学の応援歌」という事を
知らないで使っている高校多いんじゃないかな?
松商 vs 慶応で使われなくて良かったです

(モチロン、慶応は使ってましたけど・・・)
【定番だけど本当は・・・


↑ ↑ これは 「ダッシュ慶応」
あとよく使われているのは「早稲田のコンバットマーチ」
まあ、私達の時代はこれが主流でしたが・・・

それから・・・
「校歌」も特徴ある高校ありますよね・・・
春のセンバツに出た「華陵高校」はちょっとビックリした!

【華陵高校(英語科がある)の英語が出てくる校歌】
(相手は慶応でしたね・・・最後は思い切り「ダッシュ慶応」でした


「 Soar up,reach for the stars! 」
直訳すれば「上に舞い上がれ、星に達するまで」ですが
毎日新聞の記事には「雄飛せよ、各々の夢に向かって」となってました

今年の夏はどんな応援があるのかな?
私はそんな事も楽しみにしています

ちなみに県大会でのお気に入りは
佐久長聖の応援でした

ベンチャーズの曲にのせて 「おぉ~おおお~佐久長聖~!」
みんなで肩を組んでの印象的な応援でした
耳に残ってしまった・・・

あと・・・
「長聖最強!(長聖最強!)オレ!オレ!オレオレ・・・・・・」
これって長野日大や他の高校もやってるんだけど
「犀峡高校はどうなの?」って息子に聞いたら
「そんな事気にするな・・・

といわれてしまいました・・・


2008年08月06日
全国の壁
松商学園 残念!
やはり夏の全国の壁は厚いですなぁ・・・

私が良く見ているサイトの管理人さんが
「スピードという観点では
今大会NO1(MAX147㌔)の松商の林が
どこまで慶応を抑えきれるのかが全て」
と予想した通りになってしまいました・・・

しかし、林くん「今大会NO1」とは凄いですね

そして今回は中学時代に全国制覇したメンバーとか
良い選手は集まっていたはずなのですが・・・
やはり甲子園という所は
それだけでは勝ち上がっていけない
「何か」があるんですよね・・・

それがまた観戦する側としてみれば
面白いところなのですが・・・

さて、今度はクリスタルKと一緒に
盛岡大附を応援しましょうか

2008年08月05日
本日 松商登場
【春のセンバツ 吹田サービスエリアにて】
いよいよ本日、長野県代表の松商学園登場です
「鉄壁の二遊間」を発揮して
ひとつでも多く勝ち進んで下さい!
対戦校の慶応のピッチャーは
有名なプロレスラー「力道山」(私は知りません・・・

まあ、いろいろ話題になってますが
それに負けないくらいのインパクトある試合をお願いします!!
【甲子園はこんなに広いんだよね・・・

【あの場所に立つ日を夢見て・・・

(ウキョちゃん・ユウちゃん・シュンちゃん)
2008年08月03日
高校球児の証し?
久し振りに早く帰って来て
(と言っても7時ですけど・・・
)
リビングでマッタリしていたウチの息子
そこへウチの姉さんが帰って来て
発した言葉は・・・
「エッ!! 何? その手・・・
チョコレートで出来てるの?」

【写真では上手く色が出ないけど・・・
深イイ色です】
ホント、言われてみればチョコレートみたいな色してます・・・
しかもミルクチョコじゃなくてビターって感じ・・・

そして頭を撫でて
「これでお風呂掃除すれば
きれいになりそうだねぇ」

【同級生に遊ばれた後 先輩がきれいに仕上げてくれたそうです
】
先月、五厘にした時には
祖父の一周忌法要に出席し
お坊さんよりお坊さんらしく見えました・・・

日焼けと五厘刈り
これぞ高校球児なり!!
(と言っても7時ですけど・・・

リビングでマッタリしていたウチの息子
そこへウチの姉さんが帰って来て
発した言葉は・・・

チョコレートで出来てるの?」

【写真では上手く色が出ないけど・・・


ホント、言われてみればチョコレートみたいな色してます・・・
しかもミルクチョコじゃなくてビターって感じ・・・


そして頭を撫でて

きれいになりそうだねぇ」

【同級生に遊ばれた後 先輩がきれいに仕上げてくれたそうです

先月、五厘にした時には
祖父の一周忌法要に出席し
お坊さんよりお坊さんらしく見えました・・・


日焼けと五厘刈り
これぞ高校球児なり!!
2008年07月31日
2008年07月30日
太鼓の達人
息子が合宿中なのでチョット気が緩んで
今朝は寝坊してしまった・・・



でも久しぶりに「寝たぁ~~!」って感じ
お弁当も作らなくていいし
泥だらけの練習着の洗濯もないし・・・
でも、何だかヘン・・・


【春センバツ 長野日大 vs 今治西戦】
ちょっと前にウチの息子がパソコンに向かって
「太鼓の達人」みたいなゲームしてました
「お~い!そんなヒマあるんだったら勉強もしてくれ!」
「一応、練習なんだけど・・・」
「? ? ?」
話を聞くと
いよいよ一年生も太鼓叩きの役がまわってくるそうで
各ポジションから代表を出して練習をしているのだそうです
で、ウチの息子のポジションは一年生が二人
でも、もう一人の子は既にベンチに入りなので
必然的にウチの息子が代表になってしまうワケで・・・
まあ、応援スタンド最前列だし目立つし・・・
みんなをリードしていかなくちゃならない大事な役目
それもアリかな?
ところで腕前は・・・?
これがなかなかのようで
長野ボーイズをチョコット経験した事がある
〇部君と争っているようです
(〇部君はかなり上手いらしいです)
しかし・・・
野球部でそんな事を争ってもねぇ・・・


今朝は寝坊してしまった・・・




でも久しぶりに「寝たぁ~~!」って感じ

お弁当も作らなくていいし
泥だらけの練習着の洗濯もないし・・・
でも、何だかヘン・・・

【春センバツ 長野日大 vs 今治西戦】
ちょっと前にウチの息子がパソコンに向かって
「太鼓の達人」みたいなゲームしてました
「お~い!そんなヒマあるんだったら勉強もしてくれ!」
「一応、練習なんだけど・・・」
「? ? ?」
話を聞くと
いよいよ一年生も太鼓叩きの役がまわってくるそうで
各ポジションから代表を出して練習をしているのだそうです
で、ウチの息子のポジションは一年生が二人
でも、もう一人の子は既にベンチに入りなので
必然的にウチの息子が代表になってしまうワケで・・・

まあ、応援スタンド最前列だし目立つし・・・
みんなをリードしていかなくちゃならない大事な役目
それもアリかな?

ところで腕前は・・・?
これがなかなかのようで
長野ボーイズをチョコット経験した事がある
〇部君と争っているようです

(〇部君はかなり上手いらしいです)
しかし・・・
野球部でそんな事を争ってもねぇ・・・



2008年07月28日
夏の甲子園組み合わせ
いよいよ組み合わせが決まりましたね
第90回全国高校野球選手権記念大会組み合わせ
長野県代表の松商学園は
大会四日目 第三試合
8月5日(火) 13:30 vs 慶応(北神奈川)
(応援に「ダッシュ慶応」は使わないようにしましょう・・・
その昔、慶応相手にこれを使ってヒンシュクかった高校あるそうです
)
そして、クリスタルKの盛岡大附は
クジ運いいですねぇ・・・
二回戦から登場
大会八日目 第二試合
8月9日(土) 12:00 vs駒大岩見沢 (北北海道) vs 下関工 (山口)の勝者
ところで・・・
組み合わせ抽選の方法変わったんですね
去年までは一回戦から近県同士の対戦にならないように
抽選していたと思うのですが・・・
ちょっと可哀そうな組み合わせもありました・・・
城北 (熊本) vs 宮崎商 (宮崎)
※二回戦は鹿児島実 (鹿児島) と当たる可能性あり
九州の大会じゃないんだからねぇ・・・
しかもワザワザ甲子園に来て試合するなんてねぇ・・・
常総学院 (茨城) vs 関東一 (東東京)
※神宮あたりで決着つけて勝者が甲子園・・・なんてダメ?
初戦から勿体ないような組み合わせもありました
福知山成美 (京都) vs 常葉菊川 (静岡) (大会七日目 第四試合)
浦和学院 (南埼玉) vs 横浜 (南神奈川) (大会六日目第三試合)
そうそう・・・
横浜高校には「湘南クラブ」から行った大石くんが
一年生ながら二番ショートでスタメン
「湘南クラブ」ってやっぱり凄いチームだったんですねぇ

ピッチャーだった森くんは桐光学園
四番だった伊集院くんは東海大相模に行ってます
今思うとそんなメンバー相手によく戦ったよね

⇒ 関東ボーイズ大会 vs 湘南クラブ
さて、今年の甲子園ペンチ入り選手に
ボーイズ出身者はどれくらいいるのかな?
またHPで確認してみてください・・・
⇒日本少年野球連盟

第90回全国高校野球選手権記念大会組み合わせ
長野県代表の松商学園は
大会四日目 第三試合
8月5日(火) 13:30 vs 慶応(北神奈川)
(応援に「ダッシュ慶応」は使わないようにしましょう・・・
その昔、慶応相手にこれを使ってヒンシュクかった高校あるそうです

そして、クリスタルKの盛岡大附は
クジ運いいですねぇ・・・

二回戦から登場

大会八日目 第二試合
8月9日(土) 12:00 vs駒大岩見沢 (北北海道) vs 下関工 (山口)の勝者
ところで・・・
組み合わせ抽選の方法変わったんですね

去年までは一回戦から近県同士の対戦にならないように
抽選していたと思うのですが・・・
ちょっと可哀そうな組み合わせもありました・・・

城北 (熊本) vs 宮崎商 (宮崎)
※二回戦は鹿児島実 (鹿児島) と当たる可能性あり
九州の大会じゃないんだからねぇ・・・

しかもワザワザ甲子園に来て試合するなんてねぇ・・・

常総学院 (茨城) vs 関東一 (東東京)
※神宮あたりで決着つけて勝者が甲子園・・・なんてダメ?
初戦から勿体ないような組み合わせもありました
福知山成美 (京都) vs 常葉菊川 (静岡) (大会七日目 第四試合)
浦和学院 (南埼玉) vs 横浜 (南神奈川) (大会六日目第三試合)
そうそう・・・
横浜高校には「湘南クラブ」から行った大石くんが
一年生ながら二番ショートでスタメン
「湘南クラブ」ってやっぱり凄いチームだったんですねぇ


ピッチャーだった森くんは桐光学園
四番だった伊集院くんは東海大相模に行ってます
今思うとそんなメンバー相手によく戦ったよね


⇒ 関東ボーイズ大会 vs 湘南クラブ
さて、今年の甲子園ペンチ入り選手に
ボーイズ出身者はどれくらいいるのかな?
またHPで確認してみてください・・・
⇒日本少年野球連盟
2008年07月27日
それぞれの夏
夏の甲子園の各地区代表もあと3校
⇒asahi.com 高校野球
長野ボーイズOBの高校は・・・
クリスタルKの盛岡大附
甲子園出場 おめでとうございます!!
甲子園の雰囲気を味わい
しっかり応援してきてくださいね
次は自分があの場所に立つと強く念じて・・・
クロちゃん(佐久長) シュンちゃん(帝京三)
決勝まで行きましたが残念・・・
これからは自分達でチャンスを掴め!
新保先輩は引退して長野ボーイズに
顔を出してくれたみたいですね
⇒カトちゃん てんつくてん
慶応ボーイ目指してるんですか?
早慶戦で王子対決ですね

ウチの息子の高校も
夏の予選が終わり3年生は引退
考えれば四月からの短い間でしたが
とても良く面倒を見てもらい
もう、グラウンドで姿が見れないのかと思うと
チョット寂しいです・・・
でも、先輩からいろいろもらってきましたよ!
人気がある先輩のはジャンケンで勝った人とか・・・
ウチの息子の戦利品(?)はなかなかでしたよ
K太君のアンダーとかキャプテンの練習帽やバッテ・・・
それを使ったからって上手になるワケじゃないんですけどね
気持ちだけは先輩に負けないようにしてくださいよ!!
まあ、最近は練習着がか~~なり汚れているので
たっぷり絞られているな・・・
昨日も「監督に毎日怒られている」って言ってました

(監督は野球に関しては厳しいので・・・)
でもウチの息子曰く
「監督に怒られるって事は監督は見ていてくれるって事だから・・・
」
(なかなかポジティブでよろしい!)
来週は一年生大会 ⇒市内リーグ戦
その後はすぐ秋季大会も始まります
やっと高校野球生活に慣れたと思ったら
なんだかドンドン時間が過ぎていくような気がします・・・
⇒asahi.com 高校野球
長野ボーイズOBの高校は・・・
クリスタルKの盛岡大附
甲子園出場 おめでとうございます!!
甲子園の雰囲気を味わい
しっかり応援してきてくださいね

次は自分があの場所に立つと強く念じて・・・
クロちゃん(佐久長) シュンちゃん(帝京三)
決勝まで行きましたが残念・・・

これからは自分達でチャンスを掴め!
新保先輩は引退して長野ボーイズに
顔を出してくれたみたいですね

⇒カトちゃん てんつくてん
慶応ボーイ目指してるんですか?
早慶戦で王子対決ですね






ウチの息子の高校も
夏の予選が終わり3年生は引退
考えれば四月からの短い間でしたが
とても良く面倒を見てもらい
もう、グラウンドで姿が見れないのかと思うと
チョット寂しいです・・・

でも、先輩からいろいろもらってきましたよ!
人気がある先輩のはジャンケンで勝った人とか・・・

ウチの息子の戦利品(?)はなかなかでしたよ

K太君のアンダーとかキャプテンの練習帽やバッテ・・・
それを使ったからって上手になるワケじゃないんですけどね

気持ちだけは先輩に負けないようにしてくださいよ!!
まあ、最近は練習着がか~~なり汚れているので
たっぷり絞られているな・・・

昨日も「監督に毎日怒られている」って言ってました


(監督は野球に関しては厳しいので・・・)
でもウチの息子曰く
「監督に怒られるって事は監督は見ていてくれるって事だから・・・

(なかなかポジティブでよろしい!)
その後はすぐ秋季大会も始まります
やっと高校野球生活に慣れたと思ったら
なんだかドンドン時間が過ぎていくような気がします・・・

2008年07月17日
甲子園が見えてきたかな?
長野 vs 東海大三
北村弁護士も応援に駆け付けたのですが残念
あの甲斐に対して
新保先輩気迫のバッティング
気持ちが伝わってきました・・・
応援メッセージやら解説者のお話やらで
長野ボーイズって何回か言われてました
(でも石田さん!今の長野ボーイズの監督ではありませんのて゜・・・
)
佐久長聖 vs 松本工業
クロちゃん暑い中
応援ごくろうさま
現段階で個人的には佐久長応援してます・・・
一緒に甲子園行きたいなぁ・・・
テレビ見ていたら何度か映りましたね
でも、カメラマンはチアガールを映していたんだと思います・・・

良い位置にいました
明後日は準決勝
佐久長聖 vs 諏訪清陵
松商学園 vs 東海大三
個人的には(個人的多過ぎ!
)
佐久長聖 vs 東海大三の決勝が見たい・・・
さて、本日は県外OBの高校も頑張ってます!!
盛岡大付 準々決勝進出!
7月17日 4回戦 (花巻球場)
盛岡大付 1 0 0 3 0 0 0 1 0 5
福 岡 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2
次は明日18日 岩手県営球場 対 専大北上
帝京第三 準決勝進出!!
7月17日 準々決勝 (小瀬球場)
帝京三 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2
北 杜 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
次は19日 小瀬球場 対 日川
4期生早くも甲子園(応援)成るか?!
北村弁護士も応援に駆け付けたのですが残念

あの甲斐に対して
新保先輩気迫のバッティング

気持ちが伝わってきました・・・
応援メッセージやら解説者のお話やらで
長野ボーイズって何回か言われてました

(でも石田さん!今の長野ボーイズの監督ではありませんのて゜・・・

佐久長聖 vs 松本工業
クロちゃん暑い中


現段階で個人的には佐久長応援してます・・・
一緒に甲子園行きたいなぁ・・・

テレビ見ていたら何度か映りましたね

でも、カメラマンはチアガールを映していたんだと思います・・・


良い位置にいました

明後日は準決勝
佐久長聖 vs 諏訪清陵
松商学園 vs 東海大三
個人的には(個人的多過ぎ!

佐久長聖 vs 東海大三の決勝が見たい・・・

さて、本日は県外OBの高校も頑張ってます!!
盛岡大付 準々決勝進出!
7月17日 4回戦 (花巻球場)
盛岡大付 1 0 0 3 0 0 0 1 0 5
福 岡 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2
次は明日18日 岩手県営球場 対 専大北上
帝京第三 準決勝進出!!
7月17日 準々決勝 (小瀬球場)
帝京三 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2
北 杜 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
次は19日 小瀬球場 対 日川
4期生早くも甲子園(応援)成るか?!
2008年07月15日
県外情報
さて、県外へ行ったOBも気になりますよね・・・
まだまだ一年生はスタンドで
応援頑張っていることでしょう・・・
地震がおきても気がつかずに練習していたクリスタルK
盛岡大附(岩手県 参加校78校)
7月13日
2回戦 (一関球場)
釜 石 0 0 4 0 0 0 0 0 0 4
盛岡大附 0 2 1 0 0 3 0 1 X 7x
次は本日(15日) 11:20 森山球場 対 一関学院
絆創膏100枚がすぐ終わってしまうというシュンちゃん
帝京第三 (山梨県 参加校39校)
7月14日
3回戦 (小瀬球場) ←懐かしいなぁ・・・
帝京第三 3 0 1 0 0 0 3 0 2 9
谷村工業 1 0 0 0 0 0 0 0 1 2
次は7月17日 10時 小瀬球場 対 北杜
(↑ ボーイズじゃないよ
)
ちょこっとだけ在籍していたことがある中沢先輩(松本あづみボーイズ)
愛工大名電 (西愛知 参加校100校)
7月12日
2回戦 (一宮球場)
瀬 戸 0 0 2 0 1 1 0 0 1 5
愛工大名電 1 1 2 0 0 0 0 0 2x 6
(9回サヨナラ)
なんと!1番ライトでスタメン登場!
次は7月19日 10時 瑞穂球場 対 津島東
今日は懐かしい写真を・・・

【す~さんとバッテリー組んだ事もありましたなぁ・・・
】

【最後に素晴らしいバッティング・・・でしたが
】
(↑サードライナーに倒れる
)
追記 
盛岡大付 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 2
一関学院 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
(延長11回)
盛岡大付 ベスト16進出!
次は7月16日 花巻球場 対 福岡
まだまだ一年生はスタンドで
応援頑張っていることでしょう・・・


盛岡大附(岩手県 参加校78校)
7月13日
2回戦 (一関球場)
釜 石 0 0 4 0 0 0 0 0 0 4
盛岡大附 0 2 1 0 0 3 0 1 X 7x
次は本日(15日) 11:20 森山球場 対 一関学院

帝京第三 (山梨県 参加校39校)
7月14日
3回戦 (小瀬球場) ←懐かしいなぁ・・・

帝京第三 3 0 1 0 0 0 3 0 2 9
谷村工業 1 0 0 0 0 0 0 0 1 2
次は7月17日 10時 小瀬球場 対 北杜
(↑ ボーイズじゃないよ


愛工大名電 (西愛知 参加校100校)
7月12日
2回戦 (一宮球場)
瀬 戸 0 0 2 0 1 1 0 0 1 5
愛工大名電 1 1 2 0 0 0 0 0 2x 6
(9回サヨナラ)
なんと!1番ライトでスタメン登場!
次は7月19日 10時 瑞穂球場 対 津島東
今日は懐かしい写真を・・・


【す~さんとバッテリー組んだ事もありましたなぁ・・・

【最後に素晴らしいバッティング・・・でしたが

(↑サードライナーに倒れる



盛岡大付 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 2
一関学院 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
(延長11回)
盛岡大付 ベスト16進出!
次は7月16日 花巻球場 対 福岡
2008年07月13日
ボーイズOB 【応援】対決!!
本日一番の好カードと言われた
長野日大 VS 佐久長聖

【タテ読みに慣れているので始めは???・・・でした
】

【内野席は満員状態
】
第一試合の野沢北 vs 中野西は延長戦
どんどん内野スタンドは人が増え
立って見ている人も・・・
遂に外野席も解放されました
球場に入るといきなり声を掛ける人あり・・・
クロママ!!
久し振りだつたのでつい・・・ ↓ ↓

【これから対決!】
GOご夫妻もいるという情報をもらい
三塁側スタンドへ向かって行くと・・・ ↓ ↓

【「今日は中立の立場でみますよ
」 by マー君父】
試合の内容はインターネットの速報なり
明日の新聞を見ていただくとして
ここではOB情報を・・・

【メガホンのバックを抱え出番を待つウチの息子
】

【長聖の応援は凄かった
】
(応援を練習する時間があるってことね・・・)
結果は2-8で長聖の勝ち
いや~~良く打つヮ
まあ、上村君は連投だったしね・・・

【最後の最後にクロちゃん発見!!】
「クロちゃん、頑張ってね!」
と声を掛けるとペコリと会釈をしてくれました
甲子園目指して応援ガンバ

長野高校
創造学園に勝ちましたね
こちらも目が離せません・・・
長野日大 VS 佐久長聖
【タテ読みに慣れているので始めは???・・・でした

【内野席は満員状態

第一試合の野沢北 vs 中野西は延長戦
どんどん内野スタンドは人が増え
立って見ている人も・・・

遂に外野席も解放されました

球場に入るといきなり声を掛ける人あり・・・
クロママ!!
久し振りだつたのでつい・・・ ↓ ↓

【これから対決!】
GOご夫妻もいるという情報をもらい
三塁側スタンドへ向かって行くと・・・ ↓ ↓

【「今日は中立の立場でみますよ

試合の内容はインターネットの速報なり
明日の新聞を見ていただくとして
ここではOB情報を・・・

【メガホンのバックを抱え出番を待つウチの息子

【長聖の応援は凄かった


(応援を練習する時間があるってことね・・・)
結果は2-8で長聖の勝ち
いや~~良く打つヮ

まあ、上村君は連投だったしね・・・


【最後の最後にクロちゃん発見!!】
「クロちゃん、頑張ってね!」
と声を掛けるとペコリと会釈をしてくれました

甲子園目指して応援ガンバ


長野高校
創造学園に勝ちましたね

こちらも目が離せません・・・